新編・心臓に関するMeSH用語の体系的学習


心臓血管系の生理学関係のMeSH用語

(1) 血圧(Blood Pressure


★最近の病院の外来には、各フロアーに自動血圧計が、いくつか、設置してあります。患者さんが、自分で血圧を測定し、その結果をプリントアウトして、診察室に入っていく姿を見かけることがあります。
omron
(http://www.healthcare.omron.co.jp/)


★臨床の場では、「白衣性高血圧」という言葉もあり、白衣をみただけで、心臓が、どきどきして、一過的に血圧が上がってしまうような、神経過敏な患者さんには、自動血圧計の方が、より正確な血圧が測れるのかも知れません。


★それにしても、最近の診察室での、診察風景は、わたしの子供のころとは、大分変わってきています。聴診器を使って、心臓の弁の音や呼吸音を聴き、丁寧に、胸をみてくれるようなお医者さんは、少なくなっているようです。お医者さんは、患者さんの顔色をみるより、コンピュータ画面をみることに神経を使っています。カルテも、操作や記入に時間のかかる電子カルテとなり、脈をとったり、視診・触診するなどということは、時間的にも余裕がないようです。


★血圧は、血管内を流れる血液の流圧をいい、毛細血管、静脈にも、それぞれ血圧がありますが、通常は、動脈圧のことを、血圧といいます。


★血圧には、収縮期血圧・最高血圧(Systolic Pressure)と拡張期血圧・最低血圧(Diastolic Pressure)とがあり、最高血圧と最低血圧の差を脈圧(Pulse Pressure)といいます。


★MeSHでは、収縮期血圧(Systolic Pressure)、拡張期血圧(Diastolic Pressure)、脈圧(Pulse Pressure)とも、血圧(Blood Pressure)のエントリー・タームとなっています。


Blood Pressure(血圧)
(http://www.nlm.nih.gov/cgi/mesh/2006/MB_cgi?mode=&term=Blood+Pressure&field=entry)


Scope Note:
PRESSURE of the BLOOD on the ARTERIES and other BLOOD VESSELS.


血圧は、動脈および他の血管[毛細血管、静脈]にかかる血液の圧力をいう。