A(解剖) | B(生物) | C(疾患) | D(化学物質・薬物) | E(分析・診断・治療の技術・機器) |
F(精神医学・心理学) | G(生物科学) | H(自然科学) | I(人類学・教育・社会学・社会現象) | J(工業技術・食品・飲料) |
K(人文科学) | L(情報科学) | M(人間) | N(保健医療) | Z(地理) |
MeSH2007年版の変更 |
[改訂の概要] ・新語 494語 ・変更語 138語 ・削除語 50語 [変更後のMeSHの概要] ・ディスクリプタ : 24,354語 ・サブヘディング : 83語 ・Supplementary Concept Records (SCRs) : 164,331種類 |
MeSH2007年版の改訂のポイント |
[主な変更点] 1.Publication Types NLMは1975年以降、研究費資金提供と財政的な助成の提供元を表す、特定の研究助成のMeSH見出し語をMEDLINEデータに付与してきました。2005年版では、研究費の補助を表すMeSHのチェック・タグがそのコンセプトを正確に表していないとして以下の5つに整理され、さらに2006年版では、Publication Typeに階層番号(Tree Numbers)が割り当てられ、研究助成のMeSH見出し語をカテゴリーとしてまとめるためにSupport of Research [V04]が新設され、階層関係を持つようになりました。 2007年版MeSHでは、これらの研究助成のためのMeSH用語がPublication Typeに変更されました。 Support of Research [V04] (研究助成) Research Support, Non-U.S. Gov't [V04.124] (米国以外からの助成) Research Support, U.S. Gov't, Non-P.H.S. [V04.249] (PHS以外からの助成) Research Support, U.S. Gov't, P.H.S. [V04.500] (PHSからの助成) Research Support, N.I.H., Extramural [V04.500.500] (NIH外への助成) Research Support, N.I.H., Intramural [V04.500.750] (NIH内への助成) また、以下の3語もPublication Typeに変更されました。いずれも文献中で論じられている主題ではなく文献の種類や性格を表すものです。Publication Typeとなることによって、PubMedのLimitsのような限定機能を使った絞り込みが容易になるほか、検索結果の詳細表示で文献や研究の種類を同定しやすくなります。 In Vitro [V03.500] (試験管内(研究)) Comparative Study [V03.250](比較研究) English Abstract [V01.260](英語抄録) 2.栄養関係用語の変更 2007年版では栄養関係の見出し語が2つの概念に分けられました。これまでNutritionとその6つの下位語で索引されていた文献データはNutrition Physiology(栄養生理)と下位語に変更され、栄養の生理、免疫、遺伝関係の文献に用いられるようになりました。また、新設されたNutritional Sciences(栄養学)は栄養に関する教育的、歴史的、経済学的文献等に用いられます。 Adolescent Nutrition(青年期栄養)→ Adolescent Nutrition Physiology Animal Nutrition(動物栄養(家畜栄養))→ Animal Nutrition Physiology Child Nutrition(小児栄養)→ Child Nutrition Physiology Infant Nutrition(乳児栄養)→ Infant Nutrition Physiology Maternal Nutrition(母体栄養)→ Maternal Nutrition Physiology Prenatal Nutrition(出生前栄養)→ Prenatal Nutrition Physiology 3.泌尿生殖器系用語の整理 今回泌尿生殖器系の用語が変更され、疾患ではUrogenital Diseases(泌尿生殖器疾患)は削除されて新語のFemale Urogenital Diseases(女性泌尿生殖器疾患)に、Urologic and Male Genital Diseases(泌尿器・男性生殖器疾患)は削除されて新語のMale Urogenital Diseases(男性泌尿生殖器疾患)にそれぞれ整理されました。しかも、通常は変更や削除された見出し語はそれぞれに対応する見出し語のエントリー・タームとなるだけで、変更以前の見出し語が索引された各文献データに新しい見出し語を索引し直す(Re-indexing)ということは行われませんが、今回の泌尿生殖器疾患の変更では索引の付け直しが行われました。また、Bladder(膀胱)がUrinary Bladderに変更されるなど、泌尿器系の見出し語にUrinaryという語が追加されたり倒置形が直されるなどの変更がありました。 カテゴリー別 2007年新語数 A2 (Musculoskeletal System) 2語 A5 (Urogenital System) 1語 A6 (Endocrine System) 7語 A8 (Nervous System) 8語 A10 (Tissues) 1語 A11 (Cells) 14語 A12 (Fluids and Secretions) 1語 A13 (Animal Structures) 2語 A15 (Hemic and Immune Systems) 1語 B1 (Animals) 5語 B3 (Bacteria) 11語 B4 (Viruses) 31語 B5 (Fungi) 2語 B6 (Plants) 12語 C1 (Bacterial Infections and Mycoses) 3語 C2 (Virus Diseases) 1語 C4 (Neoplasms) 2語 C5 (Musculoskeletal Diseases) 6語 C6 (Digestive System Diseases) 1語 C8 (Respiratory Tract Diseases) 2語 C10 (Nervous System Diseases) 14語 C11 (Eye Diseases) 2語 C12 (Urologic and Male Genital Diseases) 18語 C13 (Female Genital Diseases and Pregnancy Complications) 15語 C14 (Cardiovascular Diseases) 3語 C15 (Hemic and Lymphatic Diseases) 5語 C16 (Congenital, Hereditary, and Neonatal Diseases and Abnormalities) 20語 C17 (Skin and Connective Tissue Diseases) 10語 C18 (Nutritional and Metabolic Diseases) 13語 C19 (Endocrine System Diseases) 1語 C20 (Immune System Diseases) 3語 C21 (Disorders of Environmental Origin) 1語 C22 (Animal Diseases) 2語 C23 (Pathological Conditions, Signs and Symptoms) 16語 D2 (Organic Chemicals) 12語 D3 (Heterocyclic Compounds) 7語 D4 (Polycyclic Compounds) 4語 D5 (Macromolecular Substances) 25語 D6 (Hormones, Hormone Substitutes, and Hormone Antagonists) 8語 D8 (Enzymes and Coenzymes) 45語 D9 (Carbohydrates) 5語 D10 (Lipids) 15語 D12 (Amino Acids, Peptides, and Proteins) 202語 D20 (Complex Mixtures) 8語 D23 (Biological Factors) 54語 D25 (Biomedical and Dental Materials) 2語 D26 (Pharmaceutical Preparations) 2語 D27 (Chemical Actions and Uses) 4語 E1 (Diagnosis) 7語 E2 (Therapeutics) 5語 E4 (Surgical Procedures, Operative) 5語 E5 (Investigative Techniques) 13語 E7 (Equipment and Supplies) 10語 F1 (Behavior and Behavior Mechanisms) 5語 F3 (Mental Disorders) 3語 G1 (Biological Sciences) 2語 G2 (Health Occupations) 7語 G3 (Environment and Public Health) 3語 G4 (Biological Phenomena, Cell Phenomena, and Immunity) 11語 G5 (Genetic Processes) 8語 G6 (Biochemical Phenomena, Metabolism, and Nutrition) 9語 G7 (Physiological Processes) 5語 G9 (Circulatory and Respiratory Physiology) 1語 G10 (Digestive, Oral, and Skin Physiology) 2語 G11 (Musculoskeletal, Neural, and Ocular Physiology) 6語 G12 (Chemical and Pharmacologic Phenomena) 1語 G13 (Genetic Phenomena) 1語 G14 (Genetic Structures) 1語 H1 (Natural Sciences) 7語 I1 (Social Sciences) 3語 J1 (Technology, Industry, and Agriculture) 7語 L1 (Information Science) 1語 M1 (Persons) 1語 N5 (Health Care Quality, Access, and Evaluation) 1語 |
Cカテゴリー(疾患) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2007年に追加されたMeSH用語は、以下の通りです。
|
Eカテゴリー(分析・診断・治療の技術と機器) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2007年に追加されたMeSH用語は、以下の通りです。
|
Fカテゴリー(人文科学) |
|||||||||||||||||||||
2007年に追加されたMeSH用語は、以下の通りです。
|
Gカテゴリー(生物科学) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2007年に追加されたMeSH用語は、以下の通りです。
|
Hカテゴリー(自然科学) |
|||||||||||||||||
2007年に追加されたMeSH用語は、以下の通りです。
|
Iカテゴリー(社会科学) |
|||||||||
2007年に追加されたMeSH用語は、以下の通りです。
|
Jカテゴリー(技術、工業、農業) | |||||||||||||||||
2007年に追加されたMeSH用語は、以下の通りです。
|
Lカテゴリー(情報科学) | |||||
2007年に追加されたMeSH用語は、以下の通りです。
|
Mカテゴリー(人間) |
|||||
2007年に追加されたMeSH用語は、以下の通りです。
|
Nカテゴリー(人口・人種) | |||||
2007年に追加されたMeSH用語は、以下の通りです。
|